「20代のママ友に誕生日プレゼントを買ってあげたいけど、何を買おうか迷っちゃう…」
迷いますよね。
ママ友ってどこまでのお付き合いをして、どのようなコミュニケーションを取れば良いのか。
そこで誕生日プレゼントの選び方一つで今後の仲にも影響が大きく出てきちゃいますから。
そんなお悩みを解決するために当サイトでは調査を行い、どのような誕生日プレゼントが良いのか考える手助けになる情報を提供しています。
目次
ママ友の誕生日プレゼントの選び方
当サイトでは、基本的にママ友への誕生日プレゼントは「安い消耗品」をおすすめしています。その理由や、おすすめの商品は別の記事でまとめていますので、こちらを参照ください。
当記事では、「20代女性がママ友からもらって嬉しかった誕生日プレゼント」についてまとめていきますが、”2000円以下の消耗品以外”に絞って紹介していきます。
20代女性がママ友からもらって嬉しかった誕生日プレゼント
20代の女性がママ友からもらって嬉しかった誕生日プレゼントについて聞いてみました。
質問内容
①ママ友から貰った誕生日プレゼントで嬉しかったものはなんですか?
②どこで、どのようなシチュエーションでもらいましたか。
③その誕生日プレゼントのよかったところを教えてください。
①ママ友から貰った誕生日プレゼントで嬉しかったものはなんですか?
②どこで、どのようなシチュエーションでもらいましたか。
③その誕生日プレゼントのよかったところを教えてください。
ママ友たちの回答をそのまんまご紹介します。
ママ&キッズ ナチュラルマーククリーム

どこで、どのようなシチュエーションでもらいましたか。

子連れもオッケーなフレンチのレストランでランチをしているときに、妊娠していたことを事前に伝えていたので、妊娠線ができないようにと、ポディークリームをプレゼントしてくれました。

その友達は出産経験者だったので、初めての妊娠で必要なものを考えて気遣ってくれたことが嬉しかったのと、生まれてからの赤ちゃんにも使える商品だったので長く使えるため、自分に合えば今後も購入したいなと思いました。その友達も愛用しているようなので、実際に使って良かったものを選んでくれるというところが、良かったです。
→ママ&キッズ ナチュラルマーククリーム
BRUNO ホットプレート

どこで、どのようなシチュエーションでもらいましたか。

友人宅でホームパーティを開いてもらい、最後のケーキをいただいている最中、渡してくれました。

ホットプレートがなかったので、もらえたことが何より嬉しかったです。また、4人の仲良しグループみんなで「色違いを持ちたいね」と話していたのでそれが叶って嬉しかったです。なかなか自分で買おうと思うと思い切れないのでいただけてよかったです。デザインもサイズも収納しやすくて可愛くて好みなのがよかったです。
→BRUNO ホットプレート
今治うまれのハンカチ

どこで、どのようなシチュエーションでもらいましたか。

我が家に友だちが遊びに来てくれた時にくれました。

元々今治のタオルが大好きで使っていることをその友だちはよく知っていました。また、子どもが生まれるということもあり、私も子どもも使えるようにとガーゼ生地のものを選んでくれたのだと思うので、とても嬉しかったです。今治のタオルは、何度洗っても持ちがいいので好きです。
→今治うまれのハンカチ
ボルドーギフト

どこで、どのようなシチュエーションでもらいましたか。

会社の同僚、かつ同い年の子供を持つママ友でもある友人に家に来た際もらいました。

よく一緒に飲みに行っていた時からワインが好きだと知っていたのでワインの赤白セットをもらった時は嬉しかったです。また消費できるものという点で無難でいらないから捨てにくいという状況にもならず良かったです。夫婦で楽しめて良かったです。またもらうのに気後れする高価な金額でもなく返しをしやすい金額なので良かったです。
→ボルドーギフト
ドクターマーチン レディースブーツ

どこで、どのようなシチュエーションでもらいましたか。

店舗に一緒に買いに行きました。

ずっと欲しかったのでとても嬉しかったです。ブラックを購入しました。どんな服装でも似合うし、買って貰ってからは何年も履いてます。ネットで買うと安いのでネットで見てたんですが、サイズ感がいまいち分からず店舗に行き買いました。履き心地など試しました。買った当初はかたくて重いので疲れる事も多かったですが、今では良い味が出てきてまた違うおしゃれも楽しんでいます。今でも大切に履いています。
→ドクターマーチン レディースブーツ
まとめ
20代女性がママ友からもらって嬉しかった誕生日プレゼントについて聞いてみた結果をまとめました。・20代女性がママ友からもらって嬉しかった誕生日プレゼント
- ママ&キッズ ナチュラルマーククリーム
- BRUNO ホットプレート
- 今治うまれのハンカチ
- ボルドーギフト
- ドクターマーチン レディースブーツ
全体的に見て、「ママ友」というよりも「女友達」に近い付き合いの方が多い印象でした。
やはり、値段が高いものだったり、消耗品以外のものは「女友達」と言えるレベルになってから渡すのが良いのかもしれませんね。
まだ、あまり仲良くないママ友への誕生日プレゼントに迷っている方はこちらの記事を参考にしてみてください。