「付き合って間もないけど、彼女に何をあげたら喜んでくれるのかな…」
付き合いたての彼女に贈る誕生日プレゼントって、何を選んで良いのか迷いますよね。
あんまり長く付き合っていないだけに好みはわからないし、いきなり高額すぎるものをあげると引かれるかも…
不安で仕方がない…という方のため、付き合い始めだとどんなものが欲しいのか女性にアンケートで調査を行いました。
- 予算としてどれくらいの誕生日プレゼントが欲しいのか?
- どんなものが欲しいのか?
明らかにしていこうと思います。
目次
20代の女子大生100名にアンケート

20代の女子大生100名に対して、アンケートを取りました。
10代であれば、予算の相場は下がり、30代であれば予算の相場は若干上がると考えてください。
質問内容
重要:
同年代の付き合って3ヶ月の彼氏から誕生日プレゼントをもらう想定で答えてください。
質問1:誕生日プレゼントでもらって素直に嬉しいものをすべて選んでください(複数選択)
ポイント:気持ちとして重すぎるもの、軽すぎるものは選択しないでください。
質問2:予算はどれくらいがちょうど良いですか?
質問3:一番欲しいものはなんですか?(質問1の選択肢になくてもOK)
質問4:今はいらないけど、1年後の誕生日に欲しいものはなんですか?
同年代の付き合って3ヶ月の彼氏から誕生日プレゼントをもらう想定で答えてください。
質問1:誕生日プレゼントでもらって素直に嬉しいものをすべて選んでください(複数選択)
ポイント:気持ちとして重すぎるもの、軽すぎるものは選択しないでください。
- フラワーギフト
- ネックレス
- お酒
- スイーツ
- 腕時計
- 財布
- ボールペン
- キーケース
- バッグ
- ペアリング
- 香水
- タンブラー・マグカップ
- ピアス・イヤリング・イヤーカフ
- バスグッズ
- コスメ
- 傘・日傘
- ハンカチ
- 紅茶・コーヒー
- ブレスレット
- 部屋着・パジャマ
質問2:予算はどれくらいがちょうど良いですか?
- 1000円以下
- 1000円〜3000円
- 3000円〜5000円
- 5000円〜10000円
- 10000円〜15000円
- 15000円〜20000円
- 20000円〜30000円
- 30000円以上
質問3:一番欲しいものはなんですか?(質問1の選択肢になくてもOK)
質問4:今はいらないけど、1年後の誕生日に欲しいものはなんですか?
質問1の結果
質問1:誕生日プレゼントでもらって素直に嬉しいものをすべて選んでください(複数選択)プレゼントの種類 | もらって嬉しい |
---|---|
ネックレス | 75 |
ピアス・イヤリング・イヤーカフ | 57 |
ブレスレット | 45 |
スイーツ | 42 |
ペアリング | 41 |
財布 | 36 |
バッグ | 34 |
キーケース | 33 |
腕時計 | 31 |
フラワーギフト | 23 |
紅茶・コーヒー | 18 |
香水 | 16 |
コスメ | 16 |
タンブラー・マグカップ | 15 |
バスグッズ | 14 |
部屋着・パジャマ | 14 |
ハンカチ | 12 |
傘・日傘 | 8 |
お酒 | 6 |
ボールペン | 6 |
付き合い始めでも想像以上にアクセサリー系が多く上位についてきました。
付き合い始めだからと言ってアクセサリーに対して抵抗を感じる人は少ないように見えますね。
ペアリングはアクセサリーの中でも重い部類にあたるといったところでしょうか。
質問2の結果
質問2:予算はどれくらいがちょうど良いですか?予算 | 選んだ人数 |
---|---|
1000円以下 | 0 |
1000円〜3000円 | 10 |
3000円〜5000円 | 22 |
5000円〜10000円 | 39 |
10000円〜15000円 | 19 |
15000円〜20000円 | 4 |
20000円〜30000円 | 3 |
30000円以上 | 3 |
20代の女子大生が彼氏から貰いたいプレゼントの予算相場は平均で8000円となります。
質問3の結果
質問3:一番欲しいものはなんですか?(質問1の選択肢になくてもOK)圧倒的に多かったのはネックレス、次いでピアスでした。
ペアリングは質問1で41名が「嬉しい」と答えたのですが、一番欲しいと感じている人は5名という結果。
コーチなどのブランドを指定した方もいらっしゃいましたが、その方たちは予算を15000円以上と答えた人たちでした。
質問4の結果
質問4:今はいらないけど、1年後の誕生日に欲しいものはなんですか?この質問で圧倒的に多かったのはペアリングで30名という結果でした。
指輪と答えた人も多く、やはりペアであろうが何であろうが指輪は少し特別な存在と言えますね。
付き合いたての彼女への誕生日プレゼントおすすめは?
このアンケートを元におすすめをまとめると以下のようになります。・おすすめプレゼント
プレゼント | おすすめポイント |
---|---|
ネックレス | 圧倒的人気。安定。意外にも無難。 |
ピアス | ピアス穴空いてる人に。 |
スイーツ | 距離がまだまだ縮まっていない彼女へ |
財布 | 相手の財布が古くなっているとチャンスかも? |
キーケース | 車によく乗るならアリかも?若干値段を抑えやすい |
ちょうど、トップ5という形になりましたね。
迷いに迷ったらネックレスで、他は彼女の性格や身の回りをチェックしながら検討してみましょう。
人気だったけどおすすめしていないプレゼントもあるのですが、それそれぞれには理由があります。
・人気だったけどおすすめしなかったプレゼント
プレゼント | おすすめしないポイント |
---|---|
ブレスレット | 一番欲しいって人は少ないのでネックレスの方がいいかも |
ペアリング | 来年の方がいいかも。てか指のサイズわかってる? |
バッグ | 女性の好みやファッションに合わせる必要あり |
腕時計 | 女性の好みやファッションに合わせる必要あり |
バッグと腕時計は理由が同じですが、どちらかというとバッグよりも選びやすいと思います。
バッグを買う場合は、一緒にショッピングに行って選ぶのが良いでしょう。
また、彼女がブランド志向の高い女性であるなら予算は15000円以上の方が良いでしょう。(というか、それくらいじゃないと買えないかな…)
好きなブランドも事前にチェックしておくのがベストです。
まとめ
付き合いたての彼女への誕生日プレゼントの予算とおすすめについてまとめました。・付き合いたての彼女への誕生日プレゼントの予算
平均8000円
ブランド志向の彼女には15000円以上で全然OK。
・付き合いたての彼女へのおすすめ誕生日プレゼント
ペアリングは少し重いと思われる可能性があるので、来年や別の記念日に用意するのがいいかも。
平均8000円
ブランド志向の彼女には15000円以上で全然OK。
・付き合いたての彼女へのおすすめ誕生日プレゼント
- ネックレス
- ピアス
- スイーツ
- 財布
- キーケース
ペアリングは少し重いと思われる可能性があるので、来年や別の記念日に用意するのがいいかも。
やっぱりアクセサリーは定番だということですね。
ネックレスも決して適当に選ばず、好みがわからないならギラギラしていない小さめのシンプルなデザインがおすすめです。
付き合い始めで相手のことがわからなくても、相手のために考え抜いたことが想いとして伝わるはず。
しかし、実はネックレスは彼氏からの誕生日プレゼントいらないものランキングで第1位だったりします。
こちらの記事も参考になりますので、チェックしておくことをおすすめします。