10代の息子に誕生日プレゼントを…勉強盛りということもあり文房具をプレゼントしてあげるのはいかがでしょうか?
ただ、子供の誕生日プレゼントってどれほどの相場で、どんなものを買ってあげれば良いのかなど迷ってしまいますよね。
今回は親から10代男性のプレゼントの相場を確認した上で、誕生日プレゼントにおすすめな文房具をご紹介します。
目次
10代男性の誕生日プレゼント相場は?
気になる10代男性の誕生日プレゼントの相場についてですが、マイナビニュースでこのような記事がありました。この調査の対象は10代とはしていないのですが、ターゲットを「子育て中の母親」に対して聞いてみた結果だということです。
というわけで、10代男性への誕生日プレゼントの値段の平均は7000円〜8000円程度と予想できますね。
正直これを見て私は「高い!」と感じてしまいました(笑)
私自身、10代の頃は誕生日プレゼントは2000円〜4000円程度のものしか買ってもらっていませんでしたし、家によっては誕生日プレゼントをもらえない家だってあったくらいですから。
文房具であれば少なくとも7000円以下で済みますし、何と言っても普段勉強している子供であれば使う機会も多いので、文房具は息子の誕生日プレゼントにおすすめなんですね。
男の子へのおすすめ文房具
男の子へのおすすめの文房具をご紹介します。PARKERのボールペン:3000円代
年齢問わず人気があるのがこのPARKERのボールペンです。
ちょっと大人っぽいデザインなので、
「中学生や高校生には向いていないのでは?」
と思われるかもしれませんが、落ち着いた性格の男の子にはぴったりでしょう。
レビューでは中学生に渡したときに喜んでもらったという声もありますね。
・PARKERボールペンのレビュー
息子の友人が転居することになり、記念に名入のものを送ってあげたいということで購入しました。中学生の友人に送るには少し高価かとも思いましたが、記念になりとても喜んでもらえました。おすすめです
息子の友人が転居することになり、記念に名入のものを送ってあげたいということで購入しました。中学生の友人に送るには少し高価かとも思いましたが、記念になりとても喜んでもらえました。おすすめです
こちらのギフトモールでは、名前入れやラッピングも無料でできるのでオススメです。
→ギフトモールでPARKERのボールペンを見る!

フリクションの消えるボールペン:2000円代

こちらは実用性重視のプレゼントで、今やお馴染みの消せるボールペン。
ですが、ちょっとリッチでデザインにも力を入れたものです。
私自身、1本持っているのですが、持ち手の部分がラバーとは違って触り心地がよいです。
芯も市販で近くの書店でも売っているので交換が簡単なんですよね。
壊れやすいイメージの3色ボールペンですが、このフリクションのボールペンは3、4年使っていますがまだまだ現役。
値段も2000円ちょっとしかしないので、おすすめです。
→フリクションの3色ボールペン
oriamiのペンケース:2000〜3000円代

見た目が奇抜だけどスタイリッシュなoriamiのペンケースは「なんだこれ!」とびっくりする息子さんの顔が楽しみになります。
丈夫なニットでできていて、肌触りも良い…学校でも話題になること間違いなしですね。
どんなものなのかちょっと気になったら、こちらを覗いてみてください。
→oriami 魔法のペンケース
Stabilo(スタビロ)の色鉛筆:5000円代

ドイツの筆記用具メーカー「Stabilo(スタビロ)」の24色でちょっとリッチな色鉛筆。
絵やデザインに興味がある男の子に買ってあげると喜ばれます。
→スタビロ Stabilo カーブオテロセット【色鉛筆】 [C.Othello] 24色セット鉛筆 色鉛筆 ペン PEN 筆記具 文房具 ステーショナリー 画材 文具 デザイン文具
Stabilo(スタビロ)の水性ペン:3000円代

色鉛筆に続き、水性ペンをご紹介。
こちらはくるくる巻けるケースになっていて、持ち運びやすく片付けも簡単!
25色もあり、勉強のお供に、スケッチのお供に…幅広く活躍します。
色鉛筆に比べて値段も手ごろです。
→Stabilo(スタビロ)水性ファイバーチップペン(ローラー25色セット)
キャラクターグッズでおすすめはないの?
個人的には、10代の男の子にキャラクターグッズをプレゼントするのはあまりおすすめしません。10代は成長が早く、歳をとるにつれてキャラクターものが「子供っぽい」と感じてくるのです。
私自身、小学6年生の頃に某有名アニメのキャラクターのトランクスを買ってもらったのですが、すごく残念に思ったのを覚えています。(文房具とは違いますが…)
「ダサい!」って思っちゃったんですね。
なので、長く使い続けられるもの、そして女の子にもウケの良さそうな大人っぽいものを選んであげるのが得策です。
まとめ
10代男性(息子)への誕生日プレゼントにおすすめの文房具についてまとめました。・10代男性の誕生日プレゼント相場
平均:7000円〜8000円
文房具の場合は、もう少し安いものでプレゼントできる。
・おすすめの文房具
・キャラクターグッズは?
当記事のライターから見ればキャラクターグッズはNG。
少し大人っぽい文房具をプレゼントするのがオススメ。
平均:7000円〜8000円
文房具の場合は、もう少し安いものでプレゼントできる。
・おすすめの文房具
- PARKERのボールペン:3000円代
- フリクションの消えるボールペン:2000円代
- oriamiのペンケース:2000〜3000円代
- Stabilo(スタビロ)の色鉛筆:5000円代
- Stabilo(スタビロ)の水性ペン:3000円代
・キャラクターグッズは?
当記事のライターから見ればキャラクターグッズはNG。
少し大人っぽい文房具をプレゼントするのがオススメ。
息子さんがちょっとカッコよく見えるような文房具を探してみてはいかがでしょうか?
参考になればと思います。