1歳におすすめの
誕生日プレゼント

商品は楽天へのリンク(PR)です。

1歳におすすめの誕生日プレゼントで外せないのは木馬です。子供が喜ぶのはもちろんのこと、親も喜びます。

大人も乗れる木馬
籐製木馬
木馬
木馬

1歳、2歳のためのコマというものもあります。おもちゃとして遊べるのはもちろんのこと、子供の指の力の練習にもなります。

コマ

なんと世の中には1歳から乗れるキックバイクというものもあります。5歳まで長く遊べるのでプレゼントとしてお勧めです。

キックバイク

乗り物といえばアンパンマンカーも良いアイデアです。

アンパンマンカー

お子さんはお絵描きが好きですか?でしたらクレヨンをおすすめします。1歳であれば色鉛筆で絵を描けるほどの腕の力はまだないですが、クレヨンであれば腕の力が無くても絵を描くことができます。

クレヨン

また、世の中には子供のためのホワイトボードというのもあります。絵を描いて遊べるのはもちろんのこと、マグネットを貼って遊ぶこともできます。

子供用ホワイトボード
子供用ホワイトボード

ダンボールのすべり台を誕生日プレゼントとするのも手です。すべり台を嫌いな子供なんていない。はずです。

ダンボールすべり台

ぬいぐるみをプレゼントしたいですか?であればタオル生地で出来たぬいぐるみをおすすめします。洗濯機で洗えるのでいくら汚しても大丈夫。

タオル生地の洗えるぬいぐるみ

シンプルな車のおもちゃもおすすめです。そうそう、赤ちゃんがいる家に必ずと言っていいほどある、あの車です。

車のおもちゃ

車のおもちゃといえばグッドトイ賞2019を受賞した車のおもちゃもありますよ。煙突を押すと車が発射します。

車のおもちゃ

車のおもちゃといえばこちらの虫のおもちゃも要チェック。

木製おもちゃ

子供用の椅子をプレゼントするのも良いアイデアです。小さい椅子なのでぬいぐるみや人形を上に置いてごっこ遊びにも使えます。

キッズチェア

積み木をプレゼントしたいですか?でしたら動物や、海の生き物の積み木がお勧めです。積み木として遊べるのはもちろんのこと、ごっこ遊びにも使えます。

動物の積み木
海の生き物の積み木

ケガをしないように柔らかい積み木というのもあります。

柔らか積み木

ユニークな絵柄が描かれたブロックもお勧めです。

ブロック

スタッキングカップも良いですね。カップを積み重ねて遊べます。

スタッキングカップ

楽器をプレゼントしたいなら和太鼓がお勧めです。呼び起こせ、大和魂。

和太鼓

まだ棒で太鼓を叩く、という動作が難しいようであればラトルがお勧めです。振るだけで音が鳴ります。

ラトル

楽器のおもちゃといえばピアノのおもちゃも外せません。ちなみに小さいころからピアノを習わせると理系になるとの説があります。

ピアノのおもちゃ

お子さんの可愛さをアップしたいですか?では、可愛い帽子はどうでしょう。

麦わら帽子
くま耳ハット
帽子

食器をプレゼントするのもいいですね。お母さんも助かります。

レンジ、オーブン、食洗機対応茶碗

スプーンをプレゼントするのも良いですが、ファーストスプーンは最近は大事な儀式とされていて、お母さんが子供にあげるのはよいですが、他人がお子さんにあげるのはちょっと遠慮した方が良いかも。ファーストスプーンをあげる儀式が終わっていれば大丈夫だと思いますが。

ファースト離乳食スプーン

プレイシートをプレゼントするのもお勧めです。プレイシートは思いつく人は少ないのでプレゼント被りはしなそうですし。

プレイシート

0歳から読めるしかけ絵本もおすすめです。人生で初めての仕掛け絵本としてぜひ。

絵本
絵本

1歳におすすめの誕生日プレゼントはそんな感じ。